WordPress (ワードプレス) は、オープンソースのCMSです。
CMSとはブログとホームページが混ざったような最近はやりのやつですね。
オープンソースですので、個人・商用を問わずに無料で利用できます。
自宅サーバーにwordpressをインストールすれば洗練されたデザインのホームページやブログが簡単に開設できます。
まず、インストールする前に前提としてapache2,mysql,php5がインストールされている事が前提となります。
動作環境
WordPress 日本語版 2.5 以降
- PHP バージョン 4.3 以上
- MySQL バージョン 4.0 以上
WordPress 日本語版 2.3
- PHP バージョン 4.2 以上
- MySQL バージョン 4.0 以上
まずは日本語ホームページからファイルをダウンロードしましょう。
http://ja.wordpress.org/
今回ダウンロードしたのはwordpress-2.7.1-ja.zipでしたが
その時の最新版をダウンロードするといいでしょう。
ubuntu9.04の場合デフォルトでデスクトップに保存されます。