忍者ブログ
手探りでパソコンの事を勉強するブログです。 何か覚えたら記録していきます。
2024 . 04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  •   

    [PR]



    このエントリーをはてなブックマークに追加
    ×

    [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

    MT5でCaptcha認証を導入する



    このエントリーをはてなブックマークに追加
    MovableType5でのスパムコメント対策です。

    Captcha認証は画像で表示された英数字を認識させる事によってコンピューターと人間を区別する事ができます。



    MT5ではデフォルトで実装されている機能なので少し設定をいじるだけで導入できます。
    サーバーの環境ですがImage::Magickがインストールされている事が前提となります。
    サーバーにImage::Magickがインストールされていない場合はサーバーのOSに合わせてインストールしてください。また、レンタルサーバー等の場合はサーバー管理者に相談してください。

    PR

    [AddToHatenaBookmark] getEntry failed: Error on GET atom/edit/000000: 400 URL must be absolute



    このエントリーをはてなブックマークに追加
    久しぶりにMT5のメンテをしようかと思いログを見てたら、はてなブックマークの自動登録プラグインAddToHatenaBookmarkが以下のようなエラーを吐いていた。

    [AddToHatenaBookmark] getEntry failed: Error on GET atom/edit/00000000: 400 URL must be absolute

    どういうエラーなのかとりあえずググってみたらタイトルはエントリのURLにコメントやタグは入力されない感じになるエラーのようだ。
    相対パスじゃなくて絶対パスでリクエストしろよ、と怒られてるらしいです。

    プラグインの本体[AddToHatenaBookmark.pl]を編集して直せるるみたいです。

    MT5【technorati.com】【weblogs.com】ping送信エラー



    このエントリーをはてなブックマークに追加
    MT5のping送信先にデフォルトで選択できる【technorati.com】【weblogs.com】から最近エラーが返ってくるようになりました。

    technorati.comは結構前からエラーを吐いていたのですが、ここ最近weblogs.comからもエラーが帰ってくるようになりました。

    設定→Webサービス
    ping送信先のチェックボックスのチェックを外して対処しました。





    PostToTwitterプラグイン v2.0.0 が使えなくなっていた



    このエントリーをはてなブックマークに追加
    MT5でツイッターに記事を自動投稿するのに使っていたPostToTwitterプラグインが使えなくなっていた。
    開発者サイトに行ったらどうやらツイッターの仕様変更で8月末から使えなくなっていたようだ。


    PostToTwitter開発終了のお知らせ
    2010年8月末にTwitterの認証方式が変更され、当プラグインは動作しなくなります。
    新しい認証方式に対応した
    PostTweetプラグインを公開しておりますので、今後はそちらをお使いください。
    なお、PostTweetプラグインの公開にともない、PostToTwitterプラグインの開発は終了させていただきました。


    とのことだったので、代わりにPostTweetプラグインという物を入れてみた。
    新しいプラグインを使う前に古いプラグインはシステムのツール→プラグインから使用停止をしておいたほうがいい。



    Ubuntu 10.04 アップグレードに伴なうMT5のエラー



    このエントリーをはてなブックマークに追加
    Ubuntu 10.04にアップグレードしてからMT5の管理画面に入ろうとすると以下のエラーが出てしまいました。

    Got an error: Error reading /home/vivi2/MT-5.0-ja/plugins/ShortCode/config.yaml: Syck parser (line 41, column 28): syntax error

    どうやら「ShortCode」というプラグインが原因のエラーらしいのです。
    プラグインのコードを修正するのが正しい対処法なんでしょうが、正直このプラグインは使ってなかったのでプラグインごと削除して対処しました。

    ShortCodeプラグインを削除した後は正常に管理画面に入れるようになりました。

    Movable Type 5.0 エラー「HTTP::Message content must be bytes 」の回避方法



    このエントリーをはてなブックマークに追加

    MT5で記事を投稿する際に「HTTP::Message content must be bytes 」と言うエラーが出てしまいました。

    http.PNG


    エラーは出るものの、記事自体は問題なく投稿できるようです。
    ただ、毎回投稿時にエラーが出るのは流石に鬱陶しいので、回避方法を検索してみたら出てきたので紹介します。


    MT5で使えるテキストエディタCkeditorのインストール



    このエントリーをはてなブックマークに追加
    MT5のデフォルトのエディタだと例のごとくフォントの色など変更する事ができません。
    MT4で使っていたプラグインのFCKeditorをインストールしてみたのですが、うまく動きませんでした。
    ですので今回はMT5でも使えるエディタCKEditorをインストールしたいと思います。

    以下のサイトからダウンロードできます。
    http://github.com/usualoma/ckeditor-for-mt/downloads


    ダウンロードすると以下のファイルが含まれていますのでmt-staticpluginsを同じディレクトリにアップロードします。
    348b8ae7.PNG


    HOME
    ©パソコン手探り all rights reserved.
    Powered by ニンジャブログ  Designed by ピンキー・ローン・ピッグ
    忍者ブログ / [PR]